(ユニフレーム) ファイアグリル 683040【レビュー】

おすすめキャンプ道具

レビュー1

キャンプ道具画像

キャンパー情報

  • ネーム:まる
  • キャンプ型:家族・友人
  • キャンプ歴:10年
  • この道具を使った回数:50回以上
  • 何人くらいで使用するか:5~10人程度

おすすめポイント

  1. 安い
  2. 耐久性が良い

おすすめポイントは、値段に対しての耐久性にあります。かなりの頻度で使っていますが、焼肉屋鉄板焼きから焚き火など幅広く使える分、使用回数が多いので他社のグリルと比べても耐久性は一目瞭然です。また、このグリルがあれば他のグリルが無くても全て賄えるので大変お勧めします。他社の場合、使っているうちに、フレームが曲がってきてしまい、平に鉄板などがおけなくなってきてまう事もあり、その点でもユニフレームのグリルは耐久性が高いので大変おすすめです。

レビュー2

キャンプ道具画像

キャンパー情報

  • ネーム:やまた
  • キャンプ型:家族
  • キャンプ歴:3年
  • この道具を使った回数:10回
  • 何人くらいで使用するか:3人

おすすめポイント

  1. コンパクトに収納できる
  2. 組み立てが容易

支える脚の部分が折り畳み式になっており、畳むと非常にコンパクトにまとまります。また、焼き台のなかに、脚、網、着火剤とうをいれ、別売りの専用袋にいれることで持ち運びがとても楽です。支えの脚は、細いながらも安定感は抜群です。
また、焼き台には取っ手が二つ付いており、焼き終わった炭は安全に持ちはこぶことが可能です。サイズ感的には大人4人程度のバーベキューやキャンプで使用するのにちょうどいいと思われます。
残念な点としては、焼き台の金属が薄く、うっかりして縁に擦ると手が切れることがあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル 本体 683040
価格:7500円(税込、送料無料) (2021/4/25時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました