キャンプ道具画像


キャンパー情報
- ネーム:よう
- キャンプ型:家族
- キャンプ歴:3年
- この道具を使った回数:3回
- 何人くらいで使用するか:2人
おすすめポイント
- 日の光を遮ってテント内が暑くなりにくい
- シンプルな作り
9月でも天気が良いとテント内が暑くなってしまうところ、サンスクリーン機構のフライシートのおかげで、熱を吸収せず、涼しく過ごすことができ、もう普通のテント(登山用の薄いテント)には戻れません。
2人使用には広々とした空間で、インナーテント内はDODのソトネノキワミのダブルのマットでも余裕があります。インナーにもメッシュの窓があるため、虫の侵入を防ぎつつ換気もしっかりできます。
キャンプ道具画像


キャンパー情報
- ネーム:キャンプハマりマン
- キャンプ型:家族・友人
- キャンプ歴:2年
- この道具を使った回数:5回
- 何人くらいで使用するか:5人
おすすめポイント
- 広い前室付き
- ポール4本で簡単設営
今まで使っていたテントは前室が無く、子供たちに寝室で遊ばれて寝るときには寝袋がぐちゃぐちゃになりがちでした。このテントにしてからは、広い前室にレジャーシートを敷いてリビングスタイルにすることができ、そちらで遊ばせることでぐちゃぐちゃになる問題は解決できました。寒い日にはストーブを持って行って篭ることができるのも最高です。(テント内のストーブ使用は自己責任となります。注意しながら使用しましょう。)
また設営もポール4本で可能なため初心者でも安心して立てることができます。
コメント