【栃木】こっこランド那須 キャンプ場【レビュー】

関東キャンプ場
基本情報

所在地:栃木県那須郡那須町大島1031-1

ウェブサイト:https://www.coccoland.com/

キャンパー情報
  • ネーム:みなと
  • キャンプ型:家族
  • キャンプ歴:8年
  • このキャンプ場に訪れた日:2021年4・6月
おすすめポイント
  1. 自然豊か
  2. 施設が整っている
  3. 観光に困らない

こちらのキャンプ場は自然保護区域に囲まれているだけあり、四季折々の楽しみ方ができるキャンプ場です。4月には桜が咲いていてお花見キャンプを楽しむことができました。初夏の林間サイトは木々が生い茂り新緑の中気持ちよく過ごすことができました。
近くに余笹川という川が流れており、降りることができます。夏に川遊びをしたら最高じゃないかと思います。
サイト内には遊具や花火ゾーンもあり思い切り夏を楽しむことができそうです。

管理棟やゴミステーション、トイレが綺麗に掃除が行き届いているのも利用者としてはもちろんうれしかったけれど、地味に嬉しいのが炊事場がお湯がある箇所がある所‼‼
キャンプでの冷たい水での洗いものはキツイ。しかもお湯で洗うと綺麗に落ちる!自然の中で洗剤を極力使いたくなかったりするので、お湯が出る炊事場はかなりポイント高いです。
私は利用しませんでしたが、家族風呂や綺麗な露天風呂も施設内にあり、キャンプでお風呂に入れないのが嫌な人やファミリーにはありがたいと思います。

最後に場所が那須ということで周りには、車で少し行けば沢山の牧場やお菓子の城、アウトレット、ビートルズの装飾で有名な「ペニーレイン」というパン屋の本店があったり、お土産で有名な「バターのいとこ」のカフェがあったりと、見どころが沢山あります。キャンプだけでなく、観光やお買い物も楽しみたいという方にお勧めのキャンプ場です。

注意点

自然豊かで周りに木々が押し茂っているので、暑くなってくる季節は虫よけ対策は必須かもしれません。
売店には蚊取り線香が売っていましたが、強力な森林香は6月の時点では売っていませんでしたので、準備してから向かうのがおすすめです。
サイトを区切っているのがごつごつした岩なので設営できる範囲が狭まり、少しサイトが窮屈に感じるかもしれません。特に川辺のサイトは表記よりも狭く見えました。
大きいタープやテント、大きい車の方は少し注意です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました