未使用や1回使っただけのレビューの信頼度は低いです。
このサイトでは使用回数3回以上のキャンプ道具のみを紹介します。
複数回使わないとわからない、良いところ悪いところを紹介できたらいいと思います。
また実際に所持している物の写真を添付していただいているので信頼性も安心です。
【レビュー1】
キャンプ道具画像


キャンパー情報
- ネーム:kendium
- キャンプ型:ソロ
- キャンプ歴:4年
- この道具を使った回数:10回程度
- 何人くらいで使用するか:1人
キャンプ道具おすすめポイント
- 比較的手が出しやすい価格
- 前室を装備
安価と言うにはちょっと値が張りますが、テントとしては安い部類に入るモノだと思います。スペック的にすべて「標準」を満たしたオールラウンダー的存在。
前室を備えていることはこのテントの最大の売りと言ってもいいと思います。想像以上に広い前室が室内の快適性をグッと上げてくれます。雨天時にはここで調理や食事をすることも可能です。その際はくれぐれも換気に気をつけて。
ただもう少しここがよければと思えるところは、
・ポールが樹脂製なのでいささか強度が不安
・付属のペグが重いです(アルミ製のものに取り替えると多分幸せになれます)
といったところです。
購入の際は必ず比較しよう!
【レビュー2】
キャンプ道具画像


キャンパー情報
- ネーム:トシ
- キャンプ型:ソロ
- キャンプ歴:5年
- この道具を使った回数:10回以上
- 何人くらいで使用するか:1人
キャンプ道具のおすすめポイント
- 設営が非常に簡単
- 収納がしやすい
ポールを数カ所差し込むだけで簡単に設営ができます。風が少し吹いても形が崩れることなくしっかりと設立させられます。テント上部には空気を外に出して巡回させることができるので、暑い夏場でも内部がそんなに暑くなることはありません。
設営すると結構大きいのですが、結構コンパクトに収納ができ、場所を取らないです。ただ重さがあるのは懸念点ですがそれ以上に使い勝手が良いので利用価値はあります。
購入の際は必ず比較しよう!
コメント