【福岡】池の山キャンプ場【レビュー】

基本情報

所在地:福岡県八女市星野村10780-58

ウェブサイト:http://www.hoshinomura-ikenoyama.com/page2

キャンパー情報
  • ネーム:キャンパー
  • キャンプ型:ソロ・家族・友人・恋人
  • キャンプ歴:18年
  • このキャンプ場に訪れた日:2018年7月
おすすめポイント
  1. 車を横付けできる
  2. 近所に温泉がある
  3. 夜空がきれい

福岡市内から高速道路で太宰府〜朝倉インターのルートで目的地まで1時間20分程で到着、キャンプサイトは案内所から車でそのまま移動して石碑エリアとその奥のエリアがあり、奥のエリアを利用。車を横付けして設営できるので楽チン。
12時にチェックインで入ったが、すでに9割方は埋まってました。もう少し早めでも良かったかな。
大きな木の下が空いてたので、そこに設営したが木の種のような物が落ちてきて洋服にくっついたら取れにくく、テーブルなどにも落ちてくるので皆さん避けたのかなと思った。

近く徒歩圏内に宿泊施設の立ち寄り湯がある。温泉が近くにあるのは、私の中では優先順位高め。
露天は遮るものが何もない解放感に溢れており泉質は少し柔らかい感じでした。上がって休憩所もあります。

昼間は子供らは鯉の餌やりに夢中になってました。

夜の夕食時間は子供連れのファミリー世帯が多く、ザワザワしてます。静寂を求められる方はダメかも。

翌日のチェックアウトは12時、のんびりしてたら、
皆さん早めに撤収作業開始10時〜11時には出発されていた。

注意点

時期にもよると思いますが、トイレが大分汚れていて落ち葉が詰まっていて便器が使えませんでした。
すごく汚れていて床に床におそらく誰かの糞尿が撒き散らかされていたり本当に最悪でした。
できればトイレは他の場所を探したいなと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました