基本情報
所在地:滋賀県草津市矢橋町2108
ウェブサイト:http://www.hikari-g.com/kihan/camp


キャンパー情報
- ネーム:nano_elec
- キャンプ型:ソロ・家族
- キャンプ歴:3年
- このキャンプ場に訪れた日:2020年9月
おすすめポイント
- 利用料金が安い
- 併設の公園で遊べる
- 専用のBBQコンロがあり持ち込み不要
草津イオンの近くにあるキャンプ場ですので、食材調達はそこでしましょう。
何ならキャンプ用品もそこでそろいます。
利用料金は410円と安く、気軽にキャンプできます。野外キャンパー初心者におすすめ。
専用のBBGコンロがあるので、荷物は少なくて済みますが、網やトングは用意しましょう。
併設で広い公園があり、遊具も充実しています。そこでたくさん遊ぶこともできるので、子ども連れにはうれしいキャンプ場だと思います。なお、別料金でプールでも遊べます。
テニスコートや野球場がありますので、部活のキャンプイベントで使用してもいいかもしれません。
芝生のエリアが結構広く、サッカーや野球で遊んでいる子供がいましたのでボールやおもちゃを持っていくといいと思います。
注意点
広い分、屋根がないので熱中症には気を付けましょう。琵琶湖の横ということもあって、蚊が多いです。虫対策は必須だと思います。
必要部材の買い出しは草津イオンでしましょう。徒歩の移動範囲にスーパーやコンビニはありません。
公園がかなり広いので、迷子が多発します。昼間はアナウンスしてもらえますが、夜間はしてもらえないかもしれないので、お子さんから目を離さないようにしましょう。
コメント