【神奈川】新戸キャンプ場【レビュー】

関東キャンプ場
基本情報

所在地:神奈川県相模原市緑区寸沢嵐2362

ウェブサイト:https://shindocamp.com/

キャンパー情報
  • ネーム:hirocky17
  • キャンプ型:友人
  • キャンプ歴:3年
  • このキャンプ場に訪れた日:2021年8月
おすすめポイント
  1. コスパが良い
  2. 自然が豊か
  3. 色々な楽しみ方ができる

他のキャンプ場に比べるととてもコスパがいいです。
キャンプはお金がかからないなんてイメージがありますが、色々な物を買うのでお金がかかってしまいます。
例えば、まきや食事代、キャンプ場代等がありますね。
そんな中、新戸キャンプ場は大人1人1500円、駐車場代も車だと1台500円と他のオートキャンプ場に比べると安い設定になっています。※GW、お盆は特別価格となっています。
サイトも広く、伸び伸びとキャンプができます。

神奈川県内で自然が豊かなキャンプ場は意外と少ないです。
キャンプ場と言えば、山!川!と思われますが、住宅地の中にあったり、車どおりが多い場所にあったり、元農場をキャンプ場にしたりと色々な場所をキャンプ場として経営しています。
新戸キャンプ場は夜になると本当に真っ暗になります。ランタンがないと歩けない程です。天気もいいと星もきれいに見えます。
神奈川県内で自然豊かな場所を求めているのあればお勧めできます。

新戸キャンプ場は区画分けをされています。区画の予約はない為、空いている区画を探してキャンプをします。
広い場所の中央区画ではハンモック泊もできる木が生えていたり、川を見ながらのキャンプをできたり、奥に行くと、対岸に別のキャンプ場があり色々なキャンパーに囲まれながらキャンプをしたりなど、楽しみ方がいろいろ出来ます。
他にもデイキャンプ用のサイトがあったり、バンガローがあったりとテント泊以外も楽しめるのはとてもいい点です。

注意点

キャンプ場への入り口がかなりの狭さです。私は軽キャンパーなのですが、軽自動車でもギリギリで怖いなと感じました。
ですが、他のキャンパーさんで大きな車で来ていたので運転技術だとは思うのですがキャンピングカーなどはお勧めはできません。
新戸キャンプ場の入り口は慎重な運転が必要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました