【茨城】城里ふれあいの里 キャンプ場【レビュー】

関東キャンプ場

基本情報

所在地:茨城県東茨城郡城里町上入野4384

ウェブサイト:http://fureai.shirosatocamp.jp/

キャンパー情報

  • ネーム:tome
  • キャンプ型:家族
  • キャンプ歴:5年
  • このキャンプ場に訪れた日:2019年

キャンプ場のおすすめポイント

  1. 広い区画サイト
  2. 近くに温泉がある
  3. ゴミを捨てられる

城里ふれあいの里は、かなり広い敷地でオートキャンプ場です。
フリーサイトから区画されているサイトなど沢山あり選べます。区画サイトでも、家族5人で使うには十分な広さがあり、テントとタープを余裕をもって設営できました。

小さいですが、遊具のスペースもあり、子供が遊べる場所もあります。

すぐ近くに温泉もありお酒を飲んでいても安心のバスで送迎をしてくれます。温泉も値段が、安くいい場所です。夜になると展望台もあり、星が見えます。

その場所で夜市をやっていて、射程やくじ引きなど、子供が楽しめるイベントをやっていて素晴らしいと思います。
洗い場も大きくゴミも捨てられるので、持ち帰る心配はありません。就寝も10時と決まっているので安心です。

注意点

とにかく値段が2〜3千円くらいなので、人気がすごくあって予約がいっぱいで取りにくいです。あとサイトごとの距離が近いので、人目が気になります。ソロキャンプには向かないと思います。
チェックイン時に混むことがあります。

キャンプ場内のトイレや炊事場の感想

※季節やタイミングにより感じることは変化することもご承知おきください。

トイレは正直きれいとは言えません。昔のトイレって感じです。
炊事場は広くて使いやすいです。シャワーはおすすめできません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました