基本情報
所在地:栃木県日光市中宮祠2485
ウェブサイト:http://www.shoubugahama.co.jp/


キャンパー情報
- ネーム:みなと
- キャンプ型:家族・友人
- キャンプ歴:8年
- このキャンプ場に訪れた日:2021年7月
おすすめポイント
- 夏でも涼しい
- ロケーションが抜群
- カヤックやサップを楽しめる(自前のみレンタル無し)
栃木の奥日光にある昔から人気のキャンプ場。標高1000m越えで夏でも涼しく過ごせます。虫が苦手な女性にもおすすめです。(トンボはいます)
男体山をはじめとるする山々と中禅寺湖、川に囲まれて自然の中でキャンプを楽しめます。
カヤックやサップを持っている人は、持ち込んで朝から優雅に湖を楽しめます。
また、少し歩けば竜頭の滝、車で少し行けば華厳の滝など、観光地にも恵まれています。
ソロキャンからファミリー、グルキャンまで、さまざまな人がキャンプを楽しんでいます。リピーターが多いキャンプ場だと思います。
炊事場やトイレは古さがありますが、掃除は行き届いていて嫌な気持ちにはなりません。
ベテランのおじちゃんスタッフさんたちが、受付で厳しくも優しく対応してくれます。


注意点
サイトへの自動車の乗り入れは不可。駐車場に車を停めてチェックイン後にリヤカーで荷物を運びます。夏休みなどの混雑時にはリヤカー待ちの列が出来るほど。
場内放送でリヤカー不足と荷入れしたらすぐに返却するように呼びかけられます。
ファミリーや、ギアが多い方は設営や撤収がいつも以上に時間がかかることと疲れる事を覚悟しておいた方がいいです。
予約不要のフリーサイトなので、ロケーションがいい場所はすぐに埋まります。時間がある方は、アーリーチェックイン(+800円)ではやめに行くのがおすすめ。
ただし、アーリーチェックインができる時間はその日の混雑状況によるそうなので、9:30‐11:00頃とざっくりな時間を伝えられました。
人気のキャンプ場なので、連泊の人も多く良いロケーション取りは至難の業です。
日中は半そででも過ごせますが、夜は冷えるので長袖は必須。寝る時も寝袋はあった方がいいと思います。
中禅寺湖は遊泳禁止。水遊びはできません。カヤックやサップのレンタルもないので、自前で持っている人しか中禅寺湖で遊べません。
炊事場では中性洗剤は禁止なので、水で落ちるスポンジやエコ洗剤を持参した方がいいです。
コメント