【群馬】北軽井沢スウィートグラス キャンプ場【レビュー】

関東キャンプ場

基本情報

所在地:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579

ウェブサイト:https://sweetgrass.jp/

キャンパー情報

  • ネーム:くまのっぽ
  • キャンプ型:家族
  • キャンプ歴:3年
  • このキャンプ場に訪れた日:2022年1月

キャンプ場のおすすめポイント

  1. 星が綺麗
  2. 場内にカフェがある
  3. 子ども連れでも十分楽しめる

子どもを連れて初めてのキャンプでした。
綺麗な星空が見えるログハウスがあることを教えてもらい、【満天星屑CABIN】というところに泊まりました。部屋に入ると中央に薪ストーブがあり、そこで夕飯にダッヂオーブンでカレー作りしました。
ロフトもあり、そこには大きな天窓が。消灯時間が決まっていることもあり、消灯後はロフトの天窓からとても綺麗な星空を見ました。
星を見ながら眠れるのは幸せなことでした。場内のカフェにはそこで手作りしたピザやマフィンが楽しめます。雪はそんなに積もっていませんでしたが、積もっていたら雪遊びもできるし、夏にはトランポリンもできます。ドッグランのそばには大きな黒板があり、自由に絵を描くこともできます。

注意点

冬に行きましたが、常に路面は凍結しているので要注意です。また、スタットレスタイヤがないとここのキャンプ場には着けません。室内の薪ストーブですが、小さいお子さんにはとても危険です。我が家は室内にあったテーブルや荷物で触れられないように配慮しました。
朝方、外にカラスがいたりするのであまり外には荷物(特に食べ物や生ゴミ)は置かない方が良いです。

キャンプ場内のトイレや炊事場の感想

※季節やタイミングにより感じることは変化することもご承知おきください。

冬場の利用でしたが、トイレや炊事場に扉があり、暖房がしっかりついているのがありがたかったです。トイレも温水洗浄便座ですし、とても綺麗に掃除されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました